最後の回です。 なんだかんだ言って一番大事なことは「理念・ビジョン・ミッション・バリューの共有」です。 経営理念を共有して、ビジョンを示し、MISSIONを感じて、自分たちの価値観を確認しながら共有する。 と、、、簡単に
仕事
働いてくれる組織作り 其の弐 「最近入社した社員さん達の影響」
ちょっと時間が空いてしまいました。 前回に続き今回も組織のお話し。 といっても小さい組織での話ですし、私もまだ若輩者ですので分かりうる限り書きます。 エンドラインでは3月~4月頭にかけて社員さん・パートアルバイトさんが5
働いてくれる組織作り 其の一「少しずつ権限手放している」
この数か月、社風と言うか、何か空気が変わってきました。 もちろん良い方にです。 エンドラインの社員さんはよく働いてくれると思います。 パートアルバイトさん合わせてわずか9名の会社ですが この規模と私なりに感じたことを書い
成長とはRPG
自己成長って何だろう??って考えました。 成長すると何がいい事なんだろう?って考えました。 私の勝手な価値観で話しますと 成長するとたくさんの優れた方と出会えて、その度無力感を感じてます。 そして努力して、それを乗り越え
中小企業が社員教育をしない理由
[中小企業が社員教育をしない理由] これは由々しき問題です。 私の知っている中小零細企業は社員教育に熱心な方が多いです。 社長自ら学び、社員も学ぶ。 結果、会社の業績が上向いています。 逆に社員教育をしない中小企業も多数
環境と気づき
最近は「組織」と「人」の事ばかり考えています。 考えているというより「興味がある」と言った方が正しいかもしれません。 私は学歴が無いのですが、「学歴」と「仕事」や、「地頭の良さ」などの相関関係にとても興味あります。 いろ
会議で決めても実行されない理由
私は仕事様々な会社とお付き合いしています。 伸びている会社と伸びていない会社を比べると 決定的な違いがあります。 それは「実行しているか?していないか?」です。 例えば 上司が指示を出したら、出しっぱなし。 期日の当日に
受信機
今までいろんな社員さんを教育してきて思ったことがあります。 それは「受信機」がない人は成長が遅い!もしくは成長しない!と言う事です。 今現在社内にそういう人がいないので書けますが・・ こちらからいろいろ投げかけたり教育し
事業とは不確定要素の集まり
最近意識的にいろんな方に会うようにしています。 どちらかと言うと今まで絡んでいなかったような方といるようにします。 本当に成功をした方や、成功を目指している方の思考は半端なく面白いです!(^^)! 成功の法則とは何か?
大好きかどうか?は関係ない
私は今の自分の仕事が大好きか?と問われたら「大好き」ですが、 世の中で一番好きか?と問われると一番ではありません。 でも、仕事はそのくらいがちょうどいいと思っています。 さすがに嫌いな仕事は出来ません。 私は、やりたい事