人の素質と環境

企業の人材において採用と教育はどちらが大事でしょうか? 私は、200%採用が大事だと思います。 これを言っちゃあ身も蓋もないですが「素質」は大事です。 素質がある人が努力すると物凄い伸びますが、 素質がない人が努力しても


現状維持は衰退

正月早々、戦いモードですね(笑) エンドラインは吹けば飛ぶような会社です。 利益も出ていますが、現状維持は衰退の始まりです。 現状維持を考え出すと、思考が保守的になります。 社長がそうなると、社員さんはもっと保守的になり


向かってくる!!

アバウトな言い方ですが・・・ 最近「取りに行く」感じではなく「向かってくる」感じがします。 どう言えばいいのか・・・ 「お金」「チャンス」「情報」などを「取りに行く」というより「向かってくる」と言う感じです。 大げさな言


いろいろ・・・

12月は今までより顧客の動きが良くなく、売上が少し低いです。(毎年ですが) 暇な時期になにをするか?が重要だと思います。 現在、未来への投資を過去最大に行っています。 時間と費用をかけて。 こういう時期にしか出来無い事が


やりたいからやる。決めたからやる。

先日、IPOオープンセミナーに行ってきました。 福岡証券取引所の会議室で行われ、最近福証Q-boardから東証マザーズに上場した「株式会社タイセイ」の佐藤社長の講演が行われました。 通販の会社なのですが、元々は飛び込み営


スタートラインに立たない限り成功はない

経営っていつも答えがありません。 Aをしたら儲かる。Bだったら儲からない。 などと言う方程式はなく、考えても失敗するときもあります。 逆に何気なくやったことが当たる場合もあります。 1年後は誰も分からないのが経営ですが、


想いは口にする

自己啓発の本などで「自分の夢は口にした方が良い」と書かれていますよね? あれ、本当です。 口に出せば、誰かがそれを聞いて、支援してくれます。 非常に単純な図式。 ただし、その心が汚いと汚い人が集まってきます。 心をきれい


先を走るという事

誰もやったことがない事や誰も経験したことない事は面白くもあり不安でもあります。 ビジネスは誰もやったこと無い事をやることが重要です。 誰もやったことがないので、その道程には道標もなく わずかな先の光だけをたよりに進んでい


財務=経営力

数年前のツケでお金関係に苦しんでから、本気で財務を学ぶようにしました。 と言っても「簿記」を学ぶわけではなく、「税理士」の勉強するでもなく・・ 我流かもしれませんが、行きついたところは・・・ 「日次で損益を見る」という事