スピリチュアル

こんな事を書くべきか迷うが…。 僕は今まで、スピリチュアルなものは信じていなかった。 とあるご縁で「占い師」の所へ行ってみた。 …当たる。 びっくり。 今までの事や、僕の深い部分の性格や会社の未来(これは未来なんで分かり


世界恐慌…★

米のサブプライムローンを発祥としての世界経済の減速。 世界恐慌の入口。 しかし、こういう事態こそ何故かワクワクする。 新しいビジネスが生まれるチャンスである。 うちもワクワクする世界の入口にいる。 恐慌=ワクワク? 不謹


移転のメールをしたら…

明日から本格移転です。 本日お客様に移転メールをしたところ、嬉しいメールを数通いただきました。 創業してからずっとお付き合いのある方からのメール。 感動して、当分頭から離れそうにないです… 小さいけど一歩一歩前進していま


最後は頼れるのは自分のみっ!

仕事をしていて思う事は、社長と言う職業柄、最後に頼れるのは自分だけ!と強烈に強く思う。 社員を信じないとかではなく、何かを興すとき、相当なパワーが必要だが、これが成功するのも、失敗するのも社長のパワー如何による。 バイタ


移転

我々 エンドラインは間もなく移転しマース。 一応業務拡大です。 移転してすぐに新サービス『○○○○』を始めるから乞うご期待! 移転祝い待ってます(笑) 寒い冬はおでんですよ。のぼりもね。


創立記念日パーティー in  シーホーク

充電完了! さて、我がエンドラインは9月29日で4歳になりました。(4周年です) 1周年は「しゃぶ禅」(2人) 2周年は「うわのそら」(4人) 3周年は「煮込み」(5~6人?) そして今年はシーホークにある「ともづな」に


新刊

我々も営業支援ソフト「e-セールスマネージャー」を導入している、ソフトブレーン・サービスの社長、工藤さんの新刊が出ました。 興味があったので、すぐ買ってみましたが、これが非常に為になる! 意外に知らないことだらけで、営業


開花

人の能力が開花するのはどういう時かな?と考えると、月並みだが自主的に仕事を前向きにこうなそうとするときではないだろうか? 全て気づきであろう。 この部分は「教えること」が出来ない。 よく言うけど「馬を水飲み場まで連れては