9月29日はエンドラインの5周年記念でした。 早いな…。5年。 しかしながら、ファーストステージ終了と言った感じです。 9月29日のその日、原点に返り、愛読書のこれを夜読みふけりました。 「成功曲線」を描こう。 夢をかな
年: 2009年
味のあるコンビニ
会社の近くにセブン○レブンがあるのだが、ここが個人的に面白くツボにはまる。 昨日行ったら、カウンターの後ろのPOPが…
決める事が出来ない人々
ここ数年、「自分で物事を決める事が出来ない人」が多くないかい? そう思ったのは2年前新卒採用した時の話だが、とある熱意の学生(わが社に入りたい)に内定を出したが、事情が変わり急遽辞退してきた。 理由は「親と話をして反対に
一部の熱狂的な支持者
何かを広げるには、最初は一部の熱狂的支持者を集める事。 どっかで聞いたのか、本で読んだのか、忘れたけど、「おおつ!」と思った。 八方美人に誰でも好かれる会社となるのもいいが、一部の熱狂的支持者に支えられるのもいい。 僕は
一般的には…
一般的にはさあ~。 という言葉が好きではない。 「一般的」って何だ? 少し前書いたが「常識の奴隷」になっている人(経営者含む)が多すぎる。 「この業界の常識は…」 「この職種というのは…」 先日の日曜日の日経新聞にソイル
論理的な話し方身に付く本
僕はあまりに「右脳」過ぎて、論理的に話せない時がある。 やはり、少しはかっこよく話したい!と思い 論理的な話し方が身につく本 (PHP文庫)(2009/04/01)西村 克己 商品詳細を見る 理屈は分かるんだけどね~。
現場が全て
最近、事務所に籠る事がとても多かった。 様々な企画をああでもない。こうでもない。と。 しかし、これが間違いであった! やはり、現場に全て答はある!会議室には無いんだ!(どこかで聞いた言葉) 踊る大捜査線 THE MOVI
深夜高速
深夜高速(2004/09/15)フラワーカンパニーズ 商品詳細を見る フラワーカンパニーズのうた。 メジャーから売れなくなりインディーズへ。 何もない状態からライブハウスをドサ回り。 そして、奇跡のメジャー復活! ドサ回
大盛況!Fukuoka成長塾!
24日に開催した「Fukuoka成長塾」の写真です!
本日Fukuoka成長塾開催!
いよいよ本日開催のイベント「Fukuoka成長塾」がやってきました。 チケットも告知をあまりしてないにも関わらずほぼ完売です。感謝! 経営者・経営幹部・起業家予備軍・くすぶってる人向けです。 成長へのファーストステップに