栄光の架け橋

ゆずの栄光の架け橋はとてもいいですね。 カラオケの最後の締めに歌うと必ず泣いてしまう。 栄光の架橋(2004/07/22)ゆず 商品詳細を見る 栄光を追うときには、必ず苦しみや逃げたりしたくなる時があるのかな…。 お客様


ヤマダ電機

ヤマダ電機のビジネスモデルを分解してみました。 結論から言うと、今後の成長戦略はやはり厳しいですね。 都市型のLABIも大成功はしていない。(やはりヨドバシの方に分がある) ヤマダ電機の品格―No.1企業の激安哲学(20


仕事の報酬とは何か

最近、また本を読むペースがはやまってます。 精神的な部分の本と知識系とノウハウ系を読みすすめてます。 最近では、田坂広志氏の 仕事の報酬とは何か (PHP文庫)(2008/07/01)田坂 広志 商品詳細を見る 仕事の報


ONO GROUP

次の9月29日でいよいよ5周年を迎える。 納得いかねー!という結果だが、それも全て自分のせい。 9月19日の夕方から桜坂ONOにて身内だけでパーティーします。 しかしこのONO GROUPの大将の小野さん、本当に凄い!


ご縁

ご縁というもの。 僕はあまり信じてはなかった。 昔は自分が良ければそれで良かった。 今は、いろいろな人の支えで生きていける。 1億数千万の日本人の中で、今日お会いする人、明日お会いする人、将来お会いする人…。 奇跡的な確


かっこいい男とは…。

かっこいい男とは何か? なんてたまに考えます。 完全に主観的ですが、僕の中でかっこいい男とは 「夢を持っている」「心が折れない」「挑戦している」「格闘技が強い」「成功すると決めている」「中洲のママから認められる」「和が好


何だか面白い事

この事がいいのか、悪いのか…。 最近の僕はやりたい事業を具体化しています。 戦略はかなり考えてますが、様々な事を開始しています。 例えば、9月に開始する「Fukuoka成長塾」 さて、「Fukuoka成長塾」とは何か?


エリート×努力

本日、偶然だが以前お会いしたことのある某証券会社のKさんが飛び込みで来た。 飛込みは偶然だったらしいが、時間をみたら18時半。 彼はKO大学でエリート。 毎朝3時半に起きて、6時出社。 毎日23時まで仕事らしいです。 そ


Twitter

昨日よりtwitter始めました! 意味が分からない部分もあるけど、ちょくちょくぼやいてるのでよろしくです★ お客様の声です。東京都新宿の総和地所様。 ←クリックしてください!ランキングが上るんですっ


Francfranc

昨日、インターン実習として、Francfrancを運営している株式会社バルスのビジネスモデルをざくっと分解しましった。 Francfrancの強み・弱み、簡単な財務分析、マーケティング、今後の展開など仮説を立てて、自分が