初めてスタバのHPをみた。 今まであまり興味がないので見なかったが、見てみるとびっくり。 情報の充実が凄いですね。 中小企業のHPはこれに比べ… だってこのスタバの活用術てびっくりしません? 誰だって知っていそうな事を、
年: 2009年
19
忘れかけたけど、19って意外とよかったよね。(なつかしっ) 後期の方に「たいせつなひと」という歌があるんですがこれが意外にいい。 「風はそのまま 明日へ向かう ココロが揺れて 進めなくても “まだできるはず”胸、ふるえる
午前様…
最近仕事を急激に展開しているので、2日連続午前様… まあ、こんな時もいいだろう。 体は壊さない程度にすれば、まだいける! 人生の努力は報われやすいという事を信じて、日々目の前の事をクリアしていくことが大事なんだな。 頑張
就職
先々週より求人募集を始めました。 いろいろな方とメールしてますが、やはり熱を持った方多いな!と思います。 能力はもちろん大事だが、それよりも「エンドライン」と言うボロイバスに乗ってくれるのか?また乗りたいのか?が大事。
私の交友関係Part2
交友関係シリーズ第2弾! このコーナーは相手の承諾なく掲載しております(笑) それでは、第2弾。 福岡市中央区今泉1-7-20にある20代女性二人で運営しているげいさいやの班長Eさん・副班長のUさんの二人。
おじさんの定義
年甲斐もなく、意外に聴く音楽若いと思ってます(笑) 子供の頃は35歳過ぎると必ず「演歌」を聴くと思ってた。が、実際35歳過ぎると50歳になっても演歌を聴かないだろうと言う事が想像される(;一_一) 最近売れてる曲は分から
人は誉めるだけで伸びるか?
最近、誉めて伸ばす!系の本が多く出てるが、果たして本当に効果あるのだろうか? もちろん、誉めて伸ばすのは大事なことだと思う。 だが、誉めるだけで伸びた人間はその後どうなるのか? 僕は「非常に脆い人間」になりやすいと仮説を
出世の概念
最近の学生は「出世」したくないという方が多い。 確かに、経営陣になれば責任もあったり、訴訟されたりするのでリスクは高い。 が、僕は絶対役職は高い方がいいと思う。 何故かというと、2点ある。 一つは、「タイムフラストレーシ
投資額
投資と言うと、ギャンブル臭く感じてしまうが僕が言うのは「自己投資」である。 確実にリターンが来る。 本を読む、人に会う、セミナーに行く…など。 最近は「人に会う」というのが多い。 人に会い、刺激を受け、明日からの糧にする
で、昨日の続き
で、昨日の続き… 売れる商品と売れない商品なんか最初から決まっている。 修行僧であれば「売れない商品」を頑張って売ればいいが、それよりも「売れる商品」を楽に売った方がいい!ということに気づいちゃった… 今試作中の新サービ