現在20時半。 まだ頑張って働いてます。 明日もやります。 最近なんだか止まらないくらい働きたい気分です。 右脳に目標がインプットされたのかな? 精神が覚醒している感じですが… 社員も含めて。 酒蔵の皆様、のぼりはエンド
年: 2009年
趣味~廃線について
以前僕は電車マニアと話しました。 今回はもっと素晴らしい… その名も 廃線マニアである! 廃線とは何か? 簡単言うと「鉄道路線などの営業を廃止すること。またはその廃止された路線のこと。」~ウィキペディアより なんていうか
更にやばい
2日前の「追われ者」よりこれはまずいぞ。 IT社長大失脚―天国と地獄をみた男の告白(2005/11)小野寺 隆 商品詳細を見る 天才詐欺師の翻弄され、上場手前で破たんしたあのアクティビジョン元社長の本です。 あまりに面白
私の交友関係 Part1
今後時々自分の仲の良い社長さんなんかの話をしようかなと思い、不定期で連載します。 (1回でも会えば交友ありというルールで 笑) 第一回はあの人。 株式会社チェースアンドインクリーズの宮脇社長です。 この会社はベンチャー支
追われ者
キターッ! って何が? いやいや相当面白い本みっけ。 というか自伝系の本ではベスト3に入る。 追われ者―こうしてボクは上場企業社長の座を追い落とされた(2002/04)松島 庸 商品詳細を見る マザーズとナスダックに同時
大きな海を見る
今置かれているステージが各々あると思います。 僕は「今よりも大きな海を見た方がいいよ」といつも言ってます。 現在の自分よりも一回り大きい場所・人の所へ行く。 自分の小ささや足りなさを感じ、なんとかそのステージに行きたくて
起業家→経営者へ
5月に入り一つの決めごとをして、実行しております。 それは既存事業において「僕が営業に出ない」事です。 営業に出れば、たくさん売れる自信はあります。が、将来のビジネスを作る時間がなくなってしまいます。 この事は最近まで「
孫正義
モチベーションが上がる! 600ページあるから、流石に1日では読めないけど(~_~) 孫正義 起業の若き獅子(1999/07)大下 英治 商品詳細を見る 読めば読むほど、孫正義には絶対なれない。 スピードの速さと同時にリ
捻挫捻挫
この前捻挫したところを捻挫しました。 左足首です。 これで人生で17回目の左足首捻挫です。 右足首は捻挫は3回ですが、靱帯断裂が3回、骨折が1回ですが。 捻挫したところに捻挫は効きますな。 痛いです(*_*; 「捻挫&s
シークレット
昔、流行ったのかな? ザ・シークレット(2007/10/29)ロンダ・バーン 商品詳細を見る 思えば叶う系なので、そのまま信じてたら危ないかも。 「引き寄せの法則」については詳しく書かれているが、成功本が好きな人は「ああ