最近なにかと病院三昧である。 特にどうこうではないが、小物の病気がよく出る。 再度体鍛えないと行かんな~。 11月11日に開催される「第2回Fukuoka成長塾」! 残席わずかですので、お早めに! 福岡の講演会はFuku
年: 2009年
息子と二人
今日は1日息子と二人でした。 博多駅行ったり、天神行ったり。 情けない話ですが初めての経験でした(^O^)/ もっと家族タイム増やさなね。 11月11日に開催される「第2回Fukuoka成長塾」! 残席わずかですので、お
残り2か月
今年も残り2か月。 早いもんだ。 体力が落ちてきているので、11月からは体力作りしよう! タイムマネジメントがますます重要だね。 24時間でやりたい事がたくさんある。 11月11日に開催される「第2回Fukuoka成長塾
年に数回はしょうもない本
芸能界トラブル放送事故 決定版―仲が悪い芸能人「因縁の真実」 (コアムックシリーズ 426)(2009/08)BUBKA編集部 商品詳細を見る 本当どうでもいい本買いました。 芸能界の誰と誰が仲悪いとか…。 しかし、意外
夢の値段
突然ですが、貨幣の役割って知ってますか? 「価値の尺度」「交換の媒介」「価値の保存」の3つです。 特に経済学を講釈するつもりはないので、割愛しますが、要は人が今お金を使わないのは「将来に不安」はあるからです。 ちなみの我
社長室
創業当時は社長室はいらないと思っていた。 しかし、今は欲しい! 一人で考え事や、決定を行うためには一人の時間が必要である。 早く移転したいな。 11月11日に開催される「第2回Fukuoka成長塾」! 残席わずかですので
春吉十八=東京X
25日は嫁さんの誕生日が故、お祝いで外食をしたのですが… うまいんですっ! この春吉十八はあの東京Xが食べれるんです。 東京Xとは何か? こちらを参照ください。 http://www.otama.co.jp/tokyo-
ブランドマーケティング実践会
一昨日(24日)デザイングレイスさん主催のブランドマーケティング実践会で講演してきました。 来られた方は前向きな人ばかりで、とても話しやすかったです。
クライマックスシリーズ
野球のクライマックスシリーズを見ていて思う事。 ペナントレースと違い、みんな本気でやっている気がする。 やはり、後が無い!という気持は人を変える効果があるのか? 人は自分の身に重大なこと(生命の危機・借金・刑務所など)が
僕は凡人
僕は偉大なる凡人。 今まで何かに1位になったこともないし、成し遂げた事も少ない。 だけど、30歳越えて起業して初の大勝負を挑んでいる。 今、人生の転機。 アホな僕でも分かる。 実行する。 社員のみんなも頑張ってくれている