[中小企業が社員教育をしない理由] これは由々しき問題です。 私の知っている中小零細企業は社員教育に熱心な方が多いです。 社長自ら学び、社員も学ぶ。 結果、会社の業績が上向いています。 逆に社員教育をしない中小企業も多数
月: 2014年4月
ファサードサイン施工事例「ほぐれる」様
先日、福岡市博多区ヨドバシカメラ横にあります「ほぐれる」様の看板施工を行いました。 元々キングダムという質屋をやっていたのですが、業態転換で「マッサージ」をすることになりました。 入り口看板(ファサードサイン)を変えるだ
環境と気づき
最近は「組織」と「人」の事ばかり考えています。 考えているというより「興味がある」と言った方が正しいかもしれません。 私は学歴が無いのですが、「学歴」と「仕事」や、「地頭の良さ」などの相関関係にとても興味あります。 いろ
会議で決めても実行されない理由
私は仕事様々な会社とお付き合いしています。 伸びている会社と伸びていない会社を比べると 決定的な違いがあります。 それは「実行しているか?していないか?」です。 例えば 上司が指示を出したら、出しっぱなし。 期日の当日に
受信機
今までいろんな社員さんを教育してきて思ったことがあります。 それは「受信機」がない人は成長が遅い!もしくは成長しない!と言う事です。 今現在社内にそういう人がいないので書けますが・・ こちらからいろいろ投げかけたり教育し
環境は誰が作るか?
今、私を取り巻く環境は過去にないくらい「良い」と思います。 それがどんな理由であれ、またどう思っていても「良い」事に変わりはありません。 よく自分の環境に愚痴を言う人がいますが、残念なことにその人はとても重要な事を忘れて
事業とは不確定要素の集まり
最近意識的にいろんな方に会うようにしています。 どちらかと言うと今まで絡んでいなかったような方といるようにします。 本当に成功をした方や、成功を目指している方の思考は半端なく面白いです!(^^)! 成功の法則とは何か?
大好きかどうか?は関係ない
私は今の自分の仕事が大好きか?と問われたら「大好き」ですが、 世の中で一番好きか?と問われると一番ではありません。 でも、仕事はそのくらいがちょうどいいと思っています。 さすがに嫌いな仕事は出来ません。 私は、やりたい事
お客様の真のニーズ
今日は朝から頭を使ってます(笑) 今年で起業して10年ですが、どうやら10年持つのは会社ベースで36%、個人だと12%のようです。 私も10年生き残り組ですので(一応3分の1)、いろいろ分かってきたことがあります。 まず
今年はやるべき事いっぱい!
2014年も4か月半が過ぎました。 今年は本当にやるべき事が一杯です! ・業務マニュアル整備 ・価格表整備 ・ITシステム ・商品開発 ・顧客リストの整備 ・社員教育 ・新たな看板ビジネスモデル ・その他イベントなど な