私がラジオパーソナリティを始めた理由

実はわたくし「ラジオパーソナリティ」を始めました。 コミュニティラジオ天神、通称コミテンという福岡市中央区のコミュニティFM放送局でやってます。 周波数はFM77.7MHzです。 ※アプリダウンロードでtune inで聴


ROAD TO IPO in TOKYO

ROAD TO IPO in TOKYOというツアーで10月24日に東京に行きました。 今回が特別で仰星監査法人の重見先生と福岡でインキュベーションオフィスを されているibbさんのツアーで行きました。 目的はIPO(上


成長痛

何でも成長しようとすると痛みが起きる。 例えば、筋トレをした後の「筋肉痛」 筋肉をつける為には、筋肉痛は避けて通れない。 企業の成長もそうである。 エンドラインもようやく成長痛がこれからやってくる。 今までは(今でも)「


無理しなくていいよ

「無理しなくていいよ。」 最近私の嫌いな言葉である。 「無理しなくていい??」 それは本人が決めればいいと思う。 そもそも無理かどうかも分からないし、本人が無理と思っているかどうかも分からない。 何でもやらないと分からな


予算=数量×単価

まあ情けない話今まで売上目標や営業戦略はあったのですが 詳細まで数値を積み上げていませんでした。 *************************************************************


なぜ企業は成長すべきか?

私は、朝礼などで「成長しよう!」という言葉を使います。 では、なぜ「成長」しないといけないのか? ちょっと哲学的な話ですが。。。 結論から言うと 私は成長と貢献は1セットだと思っています。 分かりやすくちょっと簡単な事例


福岡市で経営幹部候補募集(営業部門)

エンドライン株式会社では常時人財募集をしています。 今後成長していくための採用です。 経営陣に加わりたい!とか将来独立したい!とか本気で働きたい方。 熱き思いを持った方と語り合いたいです。 本気のVISION語り合いまし


覚悟と決断

覚悟ってなんだろうか? 決断とは? 辞書で調べると 「覚悟」 危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。 迷いを脱し、真理を悟ること。 「決断」 きっぱりと心を決めること。 つまり「