住宅会社・工務店の広告・販促のご担当者様へ!こんなお悩みありませんか?
「新聞折込からの集客がいまいち・・・」「ポスティングしているが捨てられているかも・・・」「販促物の効果を問われるがなかなか成果の出る販促物がない・・・」「広告代理店に委託しているけど成果が出ない・・・」
CROWD KANBAN(クラウドカンバン)説明会

住宅会社・工務店の広告・販促のご担当者様へ!こんなお悩みありませんか?
「新聞折込からの集客がいまいち・・・」「ポスティングしているが捨てられているかも・・・」「販促物の効果を問われるがなかなか成果の出る販促物がない・・・」「広告代理店に委託しているけど成果が出ない・・・」
【2021年5月12日水曜日~14日金曜日】初の試みです!完全オンラインの展示会に出展します!DMM主催の「マーケティング・販促サミット 2021 Spring」です。ぜひお越しくださいね。
コロナ禍でリモートワークが増えていますね。都心のテナントなどは空きが出始めているようです。
少しは賃料が安くなるのでしょうかね?私はフルリモート反対派です。人が集うところに活力は生まれます。
オンラインでは解決できない事はたくさんあります。
モリアゲアドバイザーエンドライン株式会社の「スポーツで地域をモリアゲるプロジェクト」を推進しています。
様々なプロスポーツチームの会場モリアゲのお手伝いをしています。昨日は九州プロレスさんの「マンデーナイトバイ!」を観戦しましたが、試合内容やクオリティが半端なく高いです。本当に素晴らしいですね。
当社は2月が期首なので、4月30日で第一四半期が終了です。結論から言うと残念ながら、粗利益ベースで「96%」の達成率となり未達で終わりました。あと少し、、、
情報解禁!九州に本拠地を置く、プロ卓球チーム「九州アスティーダ」様のロゴを作成しました。とてもかわいらしくかっこいいので是非ご覧ください!
九州で経営している方へ朗報です。あの未来創造経営塾が帰ってきました!未来創造経営塾って何?と言われるそこのあなた。「未来創造経営塾」は一般社団法人九州ニュービジネス協議会が開催している塾で「自分を変える!会社が変わる!」をキャッチとしています。
弊社はコロナ禍以降様々な施策に取り組んでいます。最近は「のぼり旗」や「幕」「看板」以外に「デジタル広告」も販売しています。いろいろ考える時間も増えたの良い事ですが、思考が深くなりすぎて止まってしまう時があります。
「安い」「早い」だけの販促物なんて意味ないよね。それを当社が変えますよ。と
どこのサイトを見ても「安い」「早い」で、お客様も判断軸が「安い」「早い」に洗脳されています。
そこを何とかならないか?と思っているわけです。
ROIという言葉をご存知ですか?
数年前にも似たような事書いた記憶があります。が、改めて。
私の回りには優れた経営者の方がとても多いです。若くして売上100億円超えているとか、上場しているなど当たり前。そのような経営者の中にいると、自分自身の存在意義を失い、一時期、自信を失いかけた事もありました。